偏った視点

「興味な〜い」ですべてを済ませてしまう知人がいる。しかし、彼女が
どんなことに興味があるのか分からぬ。話すことと言えばテレビ番組
のことばかりだし…。

人間、向上心とか向学心、好奇心が大事なんだよなと改めて思う。
なくさないようにしようっと。

メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故』(大鹿靖春 講談社
読了。

あぁ…タイトルに騙された。確かに福島第一原発メルトダウン
至る過程やその対応を追ってはいるのだが、メインになっている
のは官邸の動きだ。

それもほぼ官邸側の言い分を丸飲み。官邸vs東京電力、官邸vs
官僚。著者は菅直人を持ち上げたかったのだろうか。

本書のみを読む限り、どうしようもない東京電力既得権益絡みの
官僚たちを相手に、いかに官邸の政治家たちが粘り腰を見せたか
の話になっている。

確かに原発事故発生以前からの東京電力原子力安全・保安院
救いようがない。東京電力には現地で陣頭指揮に当たった吉田所長
以外に発電所の実務に通じた幹部はなく、保安院の責任者は原発
明るい人物ではなかった。

首相である菅直人が風通しの悪さに苛立つのも分からんでもないが、
危機対応の最高責任者としての資質に疑いを挟む余地は大いにある。

セカンドオピニオン、サードオピニオンを集め過ぎて、こっちの言い分が
いいなと思ったらこっち、あっちの言い分がいいなと思ったらあっち。
そんな決断の仕方しかしていないのではないか、菅直人という人は。

当事者である東京電力がほとんどの取材に対応していないことも
あるのだろうが、あまりにも偏った視点で書かれているが残念だ。

尚、原子力賠償法についての記述は勉強になる。