今、そこにある機器

希望休日提出の期限が早かった割に、来月のシフトがなかなか
出ない。う〜ん、あんまり遅いと予定が立たぬ。

ここ数年、12月31日出勤で仕事納め。1月1日出勤で仕事始め
だったのだが、今年は12月30日と31日の両日が休みになって
いる。

1月1日が公休日になるか、ならないかで予定が変わって来るん
だけどなぁ。

あ〜あ、いつ出るだろう。来月のシフト。

自動販売機の文化史』(鷲巣力 集英社新書)読了。

独特の進化を遂げるガラパゴス化。日本の携帯電話はよくこう言われるが、
自動販売機も実はガラパゴス化しているようだ。

そもそも、街中のそこかしこに自動販売機がある国って世界でも日本だけ
なんだよね。海外へ行くと自販機が置いてあるのは駅とかホテルのなか
だもんなぁ。

便利である反面、どんな風光明媚な観光地にも設置されているもはどう
なんだろうね?時々、興醒めだな〜って感じる場所もある。

人通りの少ない道では、あの明かりでほっとしたりもするんだけど。

いろんな機能を備え、日々進化する自動販売機にも文化と共に育って
来たんだなぁと感じた。

いろんなものが買えるものね。飲み物は勿論、パンやお菓子、おもちゃや
花。そういや、最近は見なくなったけどポルノ雑誌の自販機もあったなぁ。

子供の頃は栓抜きがついたコーラの自販機を使ってみたかったっけ。笑。

日本だけでは色んな国の自販機事情も記されている◎な良書だが、
絶版らしい。