権力を撃て!

仕事帰りの地下鉄の駅のホーム。6月大歌舞伎のポスターは愛する
仁左衛門の連獅子である。ふむ、観に行くか…なんて見惚れていたら
乗るはずだった電車に乗り損ねた。何してるんだろう、自分。汗。

閑話休題

自分のものの知らなさに愕然とする時がままある。そんな訳で改めて
勉強を始めた。とは言っても相変わらずの独学ではあるのだが。

こんなことなら学生時代にもっと勉強しておけばよかったよ。でも、学生の
時って勉強よりも遊ぶ方が楽しいもんな。「社会勉強」と言い訳をして、
さぼった講義は数知れず。そのツケは、確かに今回って来ているぞ。涙。

『『噂の真相』25年戦記』(岡留安則 集英社新書)読了。

有名人のワイドショーネタがあると「ナンシー関ならどう書いたかな?」と
思うように、新たな権力が生まれると「あの雑誌ならどんなスキャンダルを
探し出して来ただろな」と思い出す雑誌がある。

そのれが本書の著者が編集長として続けて来た月刊総合誌(スキャンダル誌?)
噂の真相」だ。

反権力・反権威を貫き、月刊総合誌としては「文藝春秋」に次ぐ売り上げを
誇りながら、黒字のまま2004年4月号をもって休刊した雑誌の、25年に
渡る舞台裏を綴ったのが本書だ。

「皇室ポルノ事件」で大手企業がこぞって広告を引き上げたことが、却って
タブーなき権力批判を可能にした。公人・みなし公人への批判は勿論のこと、
かつては本誌の執筆者であっても容赦なく矛先を向ける。

その代表が権力側に寝返った猪瀬直樹であり、他者は批判するものの自分へ
の批判は許さない本多勝一であったりする。リアルタイムで愛読していた者と
しては、ひとつひとつのエピソードが懐かしい。

ひとつの雑誌の歴史として読むには大変面白いのだが、読み手の受取り方に
よっては編集長の自慢話とも取れてしまう危うさもある。

ただ、愛読者の視点で見るときっぱりと休刊したのであれば、過去を振り返るよう
な著作は出さないで欲しかった。

尚、史上最低の支持率を誇った(?)森喜朗元総理のスキャンダル記事に付け
られた「サメの脳とノミの心臓を持つ…」のタイトルは、改めて読んでも大笑いだ。