平和は遠くなりにけり

1.国連安全保障理事会の決議に違反する国や、紛争当事国
には輸出しない。
2.輸出を認める場合を限定し、厳格審査する。
3.輸出は目的外使用や第三国移転について適正管理が確保
される場合に限る。

4月1日閣議で、武器輸出の新三原則が決定された。時期が
時期だけに「エイプリル・フール」のネタだと思いたかったが、
本気の発表だった。

これが安倍晋三の言う「積極的平和主義」ってやつなんだろうか。

これまでの武器輸出三原則は、時代にそぐわないのだそうだ。
どこがどうそぐわないのか知らんが。

日本が輸出した武器が、一般市民を殺傷しないとの保証は
ない。「厳格審査する」とは言うものの、輸出後の追跡まで
出来るのか?

平和憲法と言われる現行の日本国憲法も変えたいらしいし、
日本は平和を放棄するってことでいいんだろうなぁ。

積極的平和主義ってのがよく分からんが、武器では平和は
実現出来ないって思うのだけれどね。

あ〜あ、なんか、嫌。

『占領史追跡 ニューズウィーク東京支局長パケナムの諜報
日記』(青木冨貴子 新潮文庫)を読み始める。

GHQ占領時代の日本で、昭和天皇とワシントンを裏のルートで
結んだ男の実態に迫る。